趣味
2025年6月17日
お疲れ様です。現在絶賛ぎっくり腰中の守屋です。
皆さん腰は労ってください。
今日は趣味の話でも。
元々電子工作系や機械の修理なんかが好きなんですが、最近それ関係でちょっと特殊な鉄板が必要になりまして。
とはいえ個人で鉄板購入して加工なんてのは無理ですし、小サイズの特殊加工を、1個だけ受けてくれる板金屋なんて無いよなぁとインターネットを探していたらなんとありました。
メールで図面(簡略的でもOK)を送るか、もしくはHPにあるテンプレートに数値を入力して見積もりを出す、なんて事も出来る様で。
製図やCADが出来なくても注文出来るのはありがたいですね。
昨今は3Dプリントの技術も進んで、個人でガジェットやパーツを作成出来る時代ですが、そうしたところに負けない様企業努力されてるんでしょう。
その板金屋さんでは、切り出しや穴あけ、溶接加工だけに留まらず平板ならUVインクを使って製品に直で印刷する事もやってくれるそう。
金属プレートのポスターみたいなものを見かけた事はありますが、これ個人で注文出来る様になったのか・・・と驚きました。
工作が趣味の自分にとって良い時代になったなぁというお話でした。
ではまた。